最近スーツケースを利用している人をよく見かけます。
旅行や出張などで大活躍するスーツケース、仕事で大荷物になるときにも移動がしやすいのでスーツケースを利用する人も多いでしょう。
私も学校で多くの洋服やメイク道具、ヘアを整えるドライヤーなどを持っていく必要があるので利用するのですが、そのスーツケースがあかなくなってしまいました。
それはカギの不具合が原因です。
最近のスーツケースはどんどん機能性が高くなり、カギが取り付けて合って盗難を防止することができるタイプも販売されています。
私もそのタイプを選んだのですが、なぜかあかなくなってしまったのです。
ダイヤルで番号を合わせるタイプなのですが、いくらやってもあきません。
授業で必要な道具がすべて入っているので、すぐにでも開けなければならないのにとても困りました。
友人も一緒になって開けようと何度も試みたのですが、一向にあきません。
そこで業者の方に連絡を入れてみることにしました。
スーツケースのカギなんて対応してもらえるのか不安でしたが、どんなタイプでも対応しますよ、といってくれたので本当に助かりました。
電話をしてからすぐに駆けつけてくれて開けてくれたので、何とか授業までに間に合うことができ、本当によかったです。
机やロッカーなどにも対応している業者は多く、とりあえず相談してみるというのが大切だと思います。
無理かもしれないと思わず、信頼できそうな業者を探して連絡してみてください。