自宅のカギを失くしてしまった経験はありませんか?
そんな時には、焦ってしまいますよね。
部屋に入ることができなくなってしまいますから、パニックになってしまうと思います。
一体どこで落としたのだろうと辺りを探してみても見つからないときには、一体どうしたらいいのでしょうか?
家族や同居人がいるかたでしたら、そのかたの帰宅を待つという選択もできますが、一人暮らしの場合にはそうはいきません。
賃貸物件にお住いの場合には、大家さんや管理会社に連絡すればなんとなるかもしれません。
しかし、管理会社や大家さんに連絡が取れない場合には困ってしまいますよね。
実はわたしも同じような事態になって、困ってしまったことがあります。
管理会社も営業時間外で連絡が取れずに途方に暮れてしまいました。
そんな時に、ふと頭に思い浮かんだのが、出張カギ屋さんの存在です。
以前にニュース番組のコーナーで特集していたのを思い出しました。
その番組では電話で連絡するとすぐに駆けつけてくれて、カギを開けてくれるというサービスを特集していたのです。
わたしは、ケータイ電話で近くの出張サービスを探して、自宅に来てもらうように依頼しました。
その出張サービスのおかげで、無事に開錠することが出来て部屋に入ることができましたよ。
扉が開いたときには、本当に助かったと思いましたね。
万が一、紛失して困ってしまった場合には、そのようなサービスを行っている業者に連絡してみるとよいですよ。