カギを落としてしまった場合は安全のために交換しましょう。
by adminカギを落として紛失してしまうという話もよく聞くことがあります。
どこで落としたのかが心配になりますよね。
誰が拾っているのかもわかりません。
普通の感覚だったらそれを拾ったところで何も思わないものですが、残念ながら中には悪用を考える人もいるかもしれません。
ですので、もしそういう事であればカギを変えたほうが良いです。
そうすると、仮に拾ったそれを悪用しようにももう使えなくなっているので安心です。
最近は色々な業者があります。
交換サービスも結構されているので、価格的な事とか安全性の事を吟味してお気に召した業者に依頼すると良いのではないでしょうか。
そこでそのサービスの相場ですが、大体ピッキング対応のディンプルキーということだったら15,750円くらい、ピッキング対応ではないディスクシリンダーキーという事でしたら10,500円くらいが相場です。
紛失の場合は勿論の事、新しく賃貸住宅を借りる場合にも自分で取り付けることができます。
不動産屋さんが提示している価格が、相場とかけ離れて高いようだったらぜひ自分で取り付けてみましょう。
不動産屋さんに取り付けてもらうのは強制ではないので、自分での取り付けについて難色を示されたら消費者センターへの相談もできます。
やはり生活していく上では安全はとても重要になってきます。
ですので、紛失したときは勿論の事ですが、それ以外の機会にも防犯の事を考えてカギの交換を視野に入れるようにしましょう。